施設内設備のご紹介

公園設備

駐車場

国道54号線から農道に入り、2~3分進むと宍道サバゲーPARK DANDANののぼりが見えてきます。

こちらは一番広い第一駐車場です。第三駐車場まで合わせると90台くらい停められます。
サバゲーはこちらの看板が目印です。

駐車場からメインの道路まで階段があります。階段を抜けるとフィールドまで200~300メートルの道路を歩いてお越しいただきます。
敷地内への車両の乗り入れは大変危険ですので、ご遠慮ください。

トイレ

元々この公園にあった水洗トイレです。
老朽化が進んでおり、こういった設備も利用者の声を聞いて修繕や建て替えなどの案を行政に出させていただいています。

お陰様で雨漏りの修理や外壁の塗り直しは完了しました。

喫煙所

都市公園では健康増進のため、基本的に喫煙はご遠慮くださいという条例があります。
ですがまだ愛煙家の方も多く、施設と共存ができないかという部分も実験的に利用者の声を聞いております。
ご利用の際は必ず携帯灰皿をご持参ください。

手洗い場

以前はバーベキューに使用できる炊事場がありましたが、現在は使えなくなっております。
こちらも老朽化により、手洗いに使っていただく分には構わないのですが、飲用にはしないでください。
こういったところも行政へ利便性の向上について、利用者の意見をまとめております。

更衣室

昔は宿泊施設として利用されていた、ケビン(木でできた簡易宿泊小屋)を更衣室にしています。
コインロッカーもご活用ください。

自動販売機

当サバゲーフィールドができた頃は、弊社でペットボトル飲料を仕入れて販売しておりました。
社会実験2年目に入るころに設置が実現されました!
温度が管理された飲み物があるのは、利用者さんに大変ご満足いただいております😃

サバゲーフィールド設備

受付ホール(第一休憩所)

こちらがメインでサバゲー参加者の方々にくつろいでいただく、休憩所です。約30名収容可能です。
サバゲーフィールドでは「セーフティエリア」と呼んでいます。
サバゲーでエアガンを撃ち合わない、安全な場所です、という意味ですね。
このホール内だけがセーフティエリアではありませんので、ご注意ください。

レンタル品が充実

サバゲーをやったことがないからの多い質問が

「エアガンを持っていませんが、買わないと参加できませんか?」

です。

全然そんなことありません!当フィールドでは初心者や初めての方向けに、エアガンから専用ゴーグルからレンタル品が充実しています!
専用ゴーグルが300円~700円、エアガンが700円~1,500円くらいでレンタル可能です🙄

初心者の方、初めて参加する方向けのページはこちら

サバゲーグッズの販売

当フィールドでは珍しく、消耗品(バイオBB弾、ガスなど)だけではなく
エアガンや装備品などのサバゲーグッズも販売しております!

特にサバゲー専用ゴーグル、手袋、帽子などよく売れます。
オーナーの川上がグッズの使い方や特徴を丁寧に説明させていただきますので、実物を見て買いたい方に好評です(^^♪

もちろん初心者やサバゲー初めての方は、まずはレンタルから!でも大丈夫ですよ~。

なんとキャッシュレス決済も対応しておりまして、参加者の方からかなり好評をいただいております!

コインロッカー

サバゲーでは走ることもしばしば…特に当フィールドは森エリアが売りなので、しゃがむ、段差や斜面を移動する、というシチュエーションがけっこうあります。

落とし物をされることもありますので、貴重品はコインロッカーへお預けください…( ;∀;)

100円入れても返ってくるタイプです♪

電子レンジ

お昼を挟む開催の時は、食料を持ち込まれる方が大半です。
電子レンジはご自由にお使いください。
カップ麺を持込み希望の方は、お湯を持参されるか沸かしてお召し上がりください。
焼きそばの湯切り汁や、カップ麵の残り汁を施設内で廃棄することはできませんので、ご了承ください。
ごみは各自でお持ち帰りください。(受付にて無料のゴミ袋をお渡しします。小さいです)

第二休憩所

こちらは第二休憩所です。約25名くらい収容可能です。

おかげさまで週末の開催日、参加者が50名超えることもしばしば出てきました😊
その際はこちらの第二休憩所へテーブル、イスを出させていただきます。

サバゲーに参加される方はアウトドアが好きな方も多く、あえてテーブルやイスを持ち込んでくつろがれることも多いです!
緑の多い気持ちの良い公園なので、そういう楽しみ方もアリですね。

シューティングエリア

サバゲーフィールドの奥側に、シューティングエリアを用意してあります。
持込みのエアガンを調整するのが主な目的ですが、初心者の方の試し撃ちにも活用されます!

いきなりサバゲーに参加するのは怖いから、まずはエアガンを撃ってみたい!
レクチャーもしっかりとさせていただきますので、ご安心して参加してくださいね~😃

2022年11月11日